自然と人を守る環境のための取り組みで
住みやすく美しい景観に
街を住みやすくより良い景観を守るため、雑草撲滅に取り組みます。 山野興業の環境事業部は、地域を住みやす美しい景観を保つために道路や公園などの植込みの雑草対策を行っています。雑草発生防止に取組み、住む人や観光に訪れた人に配慮し、整備された街並みを低コストで長期間維持するための取り組みがあります。
EVALUATION
外部評価
桜島の火山灰と鹿児島のシラスを活用した
新しい雑草対策工法「桜島Hiテック®」をおすすめします!
- 雑草を抑えながら植木をしっかり育てたい。
- 目立つ場所だから雑草を除去してきれいに保ちたい。
- 環境に優しい雑草対策方法を探している。
桜島Hiテック®の特長
桜島の火山灰と鹿児島の天然資源シラスを活用した環境に優しい雑草対策工法「桜島Hiテック®」。鹿児島県民にとって困り物だった桜島の火山灰を、街の景観美化に活用できるということで、今注目されている雑草対策工法です。
日置市 文化通り線歩道(施工:2019年11月)
日置市 伊作小学校(施工:2020年5月)
枕崎市 枕崎高校前交差点(施工:2020年3月)
桜島Hiテック®の施工事例の紹介
道路の植樹帯や公園・駐車場周りの植木周辺、アスファルトやブロックの隙間の雑草にも対応可能。植木を避けながら使えるので、緑の景観を維持したまま雑草を抑制できます。
桜島Hiテック®が選ばれる5つの理由
雑草の発芽・発生を抑制します
桜島Hiテック®に含まれる、桜島の火山灰の特性によって、土壌への光をシャットアウト。雑草は光合成が出来ないので発育できません。また火山灰の化学成分であるシリカの効果で温度上昇を抑えるので、熱伝導による土壌や植木への影響も僅かです。
植栽の根がしっかり発達します。
凹版処理した表面が、外側へ雨水が流れ出るのを防ぎます。原料の性質上、透水性が良いので、凹版部分に溜まった雨水が短時間で土壌へ染み込みます。また、桜島Hiテック®は水性無機質素材なので、植栽や土壌を汚染する心配もありません。
長時間形状を保ちます
施工範囲に塗膜する工法なので、広範囲の空きスペースからブロックの隙間まで、場所や広さを問わず施工できます。塗膜した桜島Hiテック®は、施工後約1日で固まるので、雨水で流れる心配もありません。成人男性が乗って植樹の剪定作業が行えるほどの強度も有します。
草取り作業・コストを削減
長期にわたり形状を維持します。(2020年7月時点で3年以上の実績)その間、定期的に行われる除草剤の利用や草取りの作業・コストを削減できます。
様々な色に変更できます
原料に染料を加える事で、様々な色に変更可能。各色の染料を混ぜることにより、ご希望の色に近づけることが出来ます。(ただし原料の色がベースになるため、完全な色の表現はできません)
施工の流れ
はじめに施工範囲内の雑草を除去します。作業は雑草の根ごと除去する除根工法と、薬剤を撒く除草剤工法を行います。
原料の桜島の火山灰と活性化シラス、特殊セメント混合粉体に水を加えて撹拌し、桜島Hiテック®を作ります。
土壌の上に桜島Hiテック®を約2㎝程度塗膜します。塗膜完了後、表面に凹版処理(丸形、木の葉型、紅葉型など)を施します。
塗りこみ作業完了後、約1日で固まります。(気温などの条件により異なります)
桜島Hiテック®の施工は以上で完了です。完全に固まると、成人男性が乗っても割れないほど固いので、後々雑草が突き破る心配もありません。